script async src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js">

軒下ガーデニングと菜園とアシナガバチ

我が家は、父が管理する亡き祖父の家。

 

はっきり言って、無駄に広い。

【無駄】なので、大きさの割に使い勝手の悪い間取り。

 

島特有の、昔ながらの間取り。

 

レトロ、と言えば聞こえはいいけど、実際そうよくもないのが問題。

 

家に限らず、庭もなかなか広めだと思うんだけど。

 

玄関につながるアプローチを挟んだ庭の造りになっていて。

片側は、芝がもこもこしていて。

もう片側は、芝がところどころ剥げている。

 

ところどころ剥げたところに、草が生い茂る。

 

雨が続き、晴れた日が続くようになると一気に草が優勢になる。

 

去年年末頃から、植物を育て始めたんだけれど。

庭の状態が直植えできるような状態にないので、いろいろ考えた結果がプランター利用だ。

 

プランターや鉢に植えて、ぎりぎり直射日光のあたりにくい軒下に置いている。

 

 

 

 

最初は、多肉植物から始まって、ほかの花も買ってみたり。

 

でも、なかなかうまくいかない。

すぐ枯れちゃう。

 

 

多肉植物は、割と頑張ってくれてる。

 

母の日に、社会人なりたての次男からもらった鉢植えのカーネーションは、暑さで死んでしまった。

正確に言うと、梅雨の長雨と蒸すような暑さでどんどん弱ってしまって、ダメになってしまった。

こんなにかわいかったのに。。

最初は順調に育ってくれてたのに、、、

次男君、ごめんね。。。

 

 

ミニバラたちも、なぜだか梅雨明けにダメになってしまった。

 

唯一生きてるミニバラは、沖縄産のとっても小さな花を咲かせるミニバラだけ。。。

このサイズが2鉢のみ。。。

 

 

3月、4月には手術入院が二回あって。

そのときに、沖縄まで迎えに来てくれたパパと買いものできたから、あちこちつれてもらって。

沖縄さんのミニバラも、そのときに買ったんだ。

 

また、あの園芸店行きたいなぁ。

 

 

あとね、ダイソーでひとつ200円の商品で、プチトマトの栽培キットがあったから二つ買ったの。

 

最初は、キットのまま育ててたんだけど、どんどんカップがもろくなったから、大き目プランターに植え変えたよ。

 

間引きして、本数減らして、丈夫な子たちだけになって。

現在がこんな感じで、花もついてきてる。

 

支柱とか立てないとなんだけど、、、、

 

実は、この周りで水撒いてるときに蜂

 

植物のたくましさを信じて、ちょっと様子見。

そんなだから、枯らすんだろうけど。

 

蜂の巣、ひとつは駆除したんだけど。

どうやらまた違うところに作ってたらしくて。

 

それで、気を付けてたのに同じ場所で再度刺されるという、、、

膝・脛と、見えてない裏側、ふくらはぎにも一か所刺されたところがあって。

足首がなくなるくらいゾウの足になったよ、、

 

アシナガバチっていう、スズメバチ科のスズメバチと同じ毒を持った蜂に刺されたの。

3か所ね。

 

今、ちょうど蜂の活発な時期らしくて。

 

ほんと、ガーデニングとか菜園とかやるひと、気を付けたほうがいいよ。

激痛だった!

痛くて、やばかった!!

 

蚊が飛んでたから、痛っ!てなったとき、

「蚊にしては痛すぎだろ!!」て、ブチギレて足みたら、おっきい蜂がぶっ刺さってるもんだから、気絶しそうになったわ。

 

怖い、というより、気持ち悪くてゾッとした。

 

 

私の大切な植物たちに、あまり時間をかけてあげれなくてかわいそうだけど。

また蜂に刺される気がして、なかなか時間を費やせない。

 

 

プチトマト、たくさんなってくれるといいなぁ。

実がおいしくなる肥料とかやったほうがいいのかな~。

でも、口にするものだったらあまり肥料とか使いたくないしな~。

安心な肥料とか、ある?

 

 

アシナガバチって、人家の周りに巣をつくるんだって。

迷惑な話。

軒下とか。

刺されたあとに見つけたところは、なんと庭の水貯める蓋できるポリバケツの持ち手の窪みだった。

そこに、ぶら下がってたよ、巣。

 

うっかり、そのバケツどかそうってつかんだりしてたら、手も全身も刺されてただろうね。こわっ。

 

 

あ、あとね。

黒いズボン履いてたのもいけなかったのかな~と。

黒は、良くないって書いてた気がする。ネット情報。

 

 

せっかくの、植物との戯れ、安全に楽しみたいもんね。

白い生地買って、ガーデニング用の作業服縫うかな。。。