script async src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js">

最近のハマりごと

最近、ハマってることがある それは、体を動かすこと 元々、フットサルをしていて、週2〜3回はフットサルをしているんだけど それ以外に、動くことを楽しみ始めた 少し前まで、普通に夫婦でウォーキングとかしてたんだけど 私の病気治療やらなんやらいろん…

自分の人生とは

自分のやりたいこと、好きなこと 私の好きなことは、 ハンドメイド(ソーイング、編みもの、ビーズ刺繍、アクセサリー作りなど) 美容(スキンケア、ネイルなど) フットサル(見るのもするのも好きだけど、するのは初心者レベル) 物事の本質を考えること、…

手づくりを楽しむ 編み物沼にハマってます

編み物にハマり続けています 編み物って、夢中になれるし、ちょっとした時間でも取りかかりやすいし 一言で言って、最高ですよね! 毛糸は並太とか中細なら、かぎ針も6号〜8号あたりあれば編めるし。 初期投資にそんなにお金がかからないのも魅力。 私は、…

編み物の沼にハマっております

いきなりですが。 編み物の沼にハマっております。 去年の10月頃から、編み物に再び挑戦し始めた。 2〜3年前に入院をきっかけに、編み物を始めたんだけど。 それからはしばらくやらず。 でも、キャンドゥで毛糸を見かけるたびに、編み物がしたいと思うよう…

複数の収入源を持つことを推したい

私は現在ホテルに勤務しています。 メイドやハウスキーパーと言われる、客室清掃係。 この仕事、初めての職種なんだけど。 楽しいです。 1チーム、3〜4名で構成されて、チームでメイキングする。 分担して協力していくから、なにも心配することはない。 今…

自分の生活と趣味を他人に押し付けますか?

私は、ドテラ愛用者です。 SNSで、ドテラの良さを発信していました。 (今も、しています) 「していました」と、いうのは最近はなかなか投稿できていないからです。 他のドテラーのみなさんが、あまりに熱心にドテラにお誘い発信をされていて。 それを目に…

自分のやりたいこと、好きなことわかりますか?

自分のやりたいこと、わかりますか? 好きなこと、わかりますか? 最近、幼馴染の男の子(ゆーて、おっさんやけど)が、フォトカメラマンをしてると知って。 (あ、みんなやりたいことあるんだ) (いくつになっても、やりたいこと始めていいんだ) (私だっ…

ただいま!与論!!

与論に帰ってきました〜!! (脱走猫を探しに行った、待合所。建物の中は現在立ち入り禁止) 年内、もしくは3月頃まで大阪に滞在予定だったのですが。 心配事が無事解決したことにより、大幅に予定を早めて帰ってくることができました。 大阪で、バイトを始…

【大阪で仕事】あかん、鬱になる

つい先日、勤務条件変更してもらったと、書きました。 こちらです↓ prosperity-mom.hatenablog.com 頑張る気、満々だったんですけど。 翌日、ストレスから熱出て仕事お休みしました。 残念! 金、土、日と3連休。 今月から週4になるはずが、一足お先に週4…

【大阪で仕事】勤務条件変更願いが受理された

諸事情で大阪に来て2ヶ月。 仕事を始めてまだ一週間ほど。 5日間の研修期間を終え、現場配属になり2日目。 研修期間の方がよっぽどきつかったけど。 どうも、この2ヶ月間体調が悪い。 メンタルもやられているし、体調もやられてる。 それでも、自分の収…

【大阪で仕事】研修スタートしたよ〜

大阪に諸事情で来て2ヶ月。 もう、2ヶ月経ちました。 早いものです。 そして、わたくし。 大阪で仕事が決まったんです。 立ちっぱなしのライン作業です。 すごい、研修が手厚くて。 そして、優しいようで厳しくもあり、やっぱり優しい。 この職場のトレー…

【ズボラさんに捧ぐ】ドリップコーヒーの簡単カフェオレ

ちょっと、甘いカフェオレが飲みたくなること、ありませんか? ズボラなひとなら、わざわざ丁寧にいれるのはめんどくさいよね? そーだよね?? 私は、気まぐれさんなので、丁寧にすることが好きな時もあれば、 めんどくさいから、飲むこと自体諦めることも…

【大阪グルメ】麺屋たけ井 エミル高槻店 

本日、所要で高槻まで息子と出掛けてきました。 今日の移動は電車だったので、お気楽なものでした。 都会は、自家用車より断然公共交通機関様ですね! 阪急高槻市駅は、ショッピングモール一体型なので、 プラプラするのにちょうどいい。 駅出たらすぐ商店街…

【大阪の道初心者🔰】ステッカーが欲しくなった

先日、大阪に来て2回目の車の運転をしました。。 写真は、助手席の息子に撮ってもらったもの。 とある事情で、免許更新ができずに失効した息子のために。 母は、大阪で二度と運転するか!!と思ってたのに、運転しました。 助手席の息子のナビで、逐一、 「…

短期間の大阪生活、仕事してみよう!と就活の記録

大阪滞在中に、大阪で働いてみよう! と、就活をしていました。 [大阪 求人] と、検索してヒットしたサイトで検索。 バイトルやタウンワーク、求人ボックス。 バイトルで最寄り駅からなるべく近く、できるなら電車も乗らずに徒歩圏内で、、、 と検索してい…

ママを助けるために生まれてきたよ

うちの長男は、ピュアっ子。 クリスタルチルドレン。 え?なに?? 妊娠7ヶ月で、超未熟児764gで誕生した。 誕生して数日すると、浮腫が取れるため、少ない体重はさらに少なくなった。 そんな長男は、生後6ヶ月で、脳性麻痺と診断がくだった。 長男は、現…

なんだか鬱になりそう/犯人に悪霊派遣したろうか?

息子のアパートに居候しているんですが。 このアパート、ものすごく壁や床、窓が薄いのです。 「え?窓??」 と、思うでしょ。 「窓の薄さなんて、みんな同じでしょ〜?」 と、思うでしょ?? 私も、そう思ってた。 だけどさ、、、 窓閉めてるのに、 (は!…

【大阪】初めての大塚屋とファストフード

ついに!やってきた、この時が!! 島では、布屋さんがないので、ハンドメイダーさんたちは当たり前のように ネットでお買物するしかないんですよね。 私がハンドメイド始めた頃に利用していたネットショップは、 【手芸と生地のお店いすず】さん。 とにかく…

事故物件じゃないと思うけど、起こること

こんばんは。 現在、深夜帯です。失礼します。 ほんとはね、大阪に来てやっと行ったファストフード店や布屋さんのことから、 書きたかったんだけどさ。 本日は、何気にこのブログで人気の怖い話・不思議な話を書こうと思う。 現在、私は息子のアパートに居候…

くそ親父最後のひとふり(高槻店)〜大阪で初めての外食

タイトルにもある通り。 先日、大阪に来て初めての外食をしてきたよ。 あまり、お外で食べるラーメンを美味しいと感じたことがないんだけど。 そして、わざわざ千円近いお金を出してまで、ラーメンを食べようだなんて思わないんだけど。 息子がラーメン好き…

そろそろ大阪で仕事しようかな、という

困った 参ったなぁ〜、、、、 数ヶ月、大阪に滞在するんだけどさ。 自分の生活費とお小遣い稼がないと、自由がないのよね。 お仕事したいの。 楽しく。 いい仕事ない? 派遣会社さんの求人みて、割と近くのエリアでデータ入力の求人載ってたからさ。 はるば…

ここは大阪〜 ぼっちの滞在記録

大阪にお住まいのみなさん、こんにちは。 いや、大阪だけじゃなくても、こんにちは。 私、今現在大阪にいます。 大阪市近辺のひと、誰か友達になってくれんかな〜て思う日々。 基本、一人が好きなんですけど。 とはいえ、たまには誰かとお茶とかしたいもので…

美容のお話がしたいドテラー

美容は、好きですか? 輝く自分が好きですか? 私は、高校卒業してから、美容師になるべく、専門学校に進みました。 慣れない一人暮らしもあって、元々あんまり丈夫じゃなかったし。 体調崩しまくりで学校結構休んでいました。 そんな状態でも、なんとか国家…

【結果】やっぱり、保湿が大事!

いつからだろうか。 私は、人生最大級に今、肌荒れを起こしています。 学生時代にすら、こんなにできなかった、ニキビ。 学生時代、おでこに1個、頬に1個。。。 そんな感じで、ポツ、ポツ、、としかできなかったニキビ。 それが、43歳の今、こめかみにぶわ…

これが私の霊感?体から滲み出て見えてるもの。。

母は、実家の土地のせいで亡くなった。 実家は、あまり土地がよくないらしくて。 (その所以は、ちょっと伏せさせてもらおうと思います。) そう言われてみると、小さい頃から夕方頃になると家の外に出るのがちょっと気味悪く感じたりしていたなぁ、と。 う…

贅沢なケアタイム

先月、3月よりdoTERRAを使い始め、どっぷりエッセンシャルオイルの魅力にハマっております。 まだまだ、使い始めたばかりで。 登録したキットはデラックスキットという、家庭の救急箱といった感じの、 これだけあればひとまずなんとかなるっしょ!ていうオイ…

私の暮らしを豊かにするもの

今年に入って、勉強を始めました。 勉強といえば勉強だけど。 趣味といえば趣味。 まぁ、好きなことです。 そもそも興味があって、好きだから勉強もしようと思うのだと思いますけど。 今ね、化粧品とエッセンシャルオイルについて勉強しています。 化粧品は…

布団に入って2時間眠りにつけなかった私が、寝つきが良くなった方法

ドテライフ1ヶ月。 タイトルにもありますが。 私は、布団に入ってから2〜3時間寝付けずに悶々と過ごすこともザラにあったくらい、 すんごく寝つきの悪いアラフォー。 アラフォーということで、年齢的な(更年期とか)もんだろ!とか思われそうですけど。 …

ドテラを使い始めて二週間の私の暮らし

ドテラライフ二週間。 頭痛がひどくて、鎮痛薬を手放したいという気持ちもあって始めたドテラ。 きっかけは、職場の先輩から誘われたアロマ体験会。 そのきっかけをありがたく感謝している日々。 ドテラに出会って、ドテラを買うまで1ヶ月間、なるべく鎮痛…

体調不良が続くのはアレってこと?

今ね、やりたいことが二つも出てきてて。 心はそこに向かって走り込みたいんだけど、身体がそうもいきません。 2月下旬にコロナになってから。 コロナ明けてからも、体調が全然戻りません。 ちょっと咳が出始めて。 疲れが全然取れなくて。 疲れると微熱が出…